スポンサーリンク
動画の概要
まとめ
お料理レシピ
桜えびのかき揚げ
日本独特の乾物、切り干し大根もピリ辛風に味をつければ、韓国風一品に仕上がります。
千切りにしたたっぷりの野菜とハムやかまぼこ類を合わせれば、とてもヘルシーで堂々とした大人のおしゃれサラダになります。
- 切り干し大根:10g(水で戻す)
- ハム:2枚(またはかまぼこ適量)
- きゅうり:1/2本
- 塩:少々
- 人参:1/3本
- 三つ葉:適量
- みょうが:1個
- 醤油:大さじ1
- コチュジャン:小さじ1
- 砂糖:小さじ1
- ごま油:小さじ1
- 戻し汁:大さじ1
- 1. 切り干し大根は水で7〜8分ほど戻しておき、5センチくらいの長さに切っておきましょう。
- 2. ハムは短冊切りにします。
- 3. きゅうりは塩をすり込んでから洗い、細薄切り、にんじんは千切りにします。三つ葉は3センチ程に切りましょう。
- 4. 醤油、コチュジャン、砂糖、ごまを戻し汁で和え、切り干し大根と刻んだ野菜をさっと和えましょう。
同じ材料でコチュジャンを芥子和えやわさび和えにしても美味しくいただけます。
この動画について
講師
この動画はYoutubeチャンネル日本料理レシピTV様が公開している動画です
伝統美養食研究家 毛利涼子(ソレラ銀座 主催)
ツール・資料
スポンサーリンク