スポンサーリンク
動画の概要
まとめ
お料理レシピ
めんつゆの作り方
作り置きしておけば、天つゆの代用や煮物の味付けにも使えるという便利な麺つゆを作ってみましょう。
材料(10人分)- 水:1カップ
- 昆布:4センチ
- 砂糖:大さじ4
- みりん:1/2
- かつお節:約30グラム(1つかみ程)
- 醤油:1カップ
- 1. 昆布をぬれ布巾等で拭いて汚れを取り除き、水にひたしておきましょう。
- 2. かつお節以外の調味料をすべて鍋にいれ、一煮立ちさせましょう。
- 3. アクがでたらすくい取ります。
- 4. 昆布を取り出し、火を止めます。
- 5. かつお節を入れ、そのまま冷やします。
- 6. 濁らないようにざるで漉して出来上がりです。
保存容器に入れ、2週間くらいで使いきりましょう。保管は冷蔵庫がいいでしょう。
めんつゆは、冷たいおそばやうどんには濃いめに、あたたかい蕎麦やうどんには少し薄めにして調整してください。
つゆはもちろんですが、薬味も重要な味わいの一つ。 めんつゆとともに薬味にもこだわってみてはいかがでしょうか。
この動画について
講師
この動画はYoutubeチャンネル日本料理レシピTV様が公開している動画です
伝統美養食研究家 毛利涼子(ソレラ銀座 主催)
ツール・資料
スポンサーリンク