スポンサーリンク
動画の概要
簡単な構図
今回の概要絵を描かれる方なら良く分かっている構図。モナリザや葛飾北斎の画にも構図が使われています。
良くカメラを古くからされている方からは「構図は引き算」なんて話も聞かれますね。
これは、ファーストカットからいらないものをどんどん省き、
最後に主題のみが生きてくるという構図の一つの考え方です。(動画中には出てきません)
構図には本当にたくさんの種類がありますが、今回はその一例をお話しします。
よく見かける三分割構図を実践していく事で、より自分に合った構図を見つけていく事が大切です。
基本パターンから外れた自分だけの構図があったって良いんです。
大切なのは主題(主役)を生かす事。明確に撮影したいものが表現できていれば大成功です。
説明写真にならないように気を付けましょう!
この動画について
2006年~2012年まで人材派遣会社にてカメラやプリンターの販売促進講師として活動。
2009年にフォトマスター検定2級取得。同優秀個人賞に選出される。
現在は株式会社ルーツクリエイトの代表取締役としてカメラの講師や
イベント・セミナーの企画・運営を行っている。
ツール・資料
スポンサーリンク