スポンサーリンク
動画の概要
初心者サーフィン講座
今回の概要ゲッティングアウト
- ・ドルフィンスルー
- ・プッシングスルー
- ・波待ち
岸から沖に出るゲッティングアウトは,体力と波の流れを知ることが重要となってきます。
沖に出るまでにはパドリングをしていかなければならないので、前回のレッスン"パドリング編"で
しっかり基本を学んでおきましょう。
- ポイント1:カレントを見つける
- ポイント2:ドルフィンをマスターする
波が小さい場合は沖に出るのは比較的簡単です。
しかし、波が大きくなれば沖に出るにはかなり体力を消耗します。
その場合はカレントを見つけることです。波は岸に向かって押し寄せたあと,沖に向かって流れていきます。
その沖に向かって行く水の流れがカレントです
堤防があるポイントでは、堤防のすぐ脇に沖に向かう流れがあるので、
堤防に注意しながら沖へ向かいましょう
注意しなければならないのは、沖に向かっていく流れが強い場合があります
流れも早く,あっという間に沖へ行ってしますので、その時は無理に岸へ向かってパドリングせず
カレントから外れる様に、沖に対して真横に移動すればカレントから外れられます。
初心者の時は非常に怖い思いをするのでしっかり覚えておいてください。
ツール・資料
スポンサーリンク