スポンサーリンク
動画の概要
初心者サーフィン講座
今回の概要- ・パドリングの基本
- ・パドリングの応用
- ・波待ち
パドリングはサーフィンをするにあたり、もっとも重要となる要素です
パドリングの基本を疎かにすると、次に繋がるテイクオフもうまく出来ません。
波に乗るにはパドリングでスピードを付け、波に押し出される瞬間にテイクオフをします
この時スピードが出ていないと波に置いて行かれうまく行きません。
波が小さい時はよいですが、大きくなればなるほどスピードを付けなければなりません。
- ポイント1:板と身体の位置
- ポイント2:目線
- ポイント3:波のかき方
初心者の方はまずはテイクオフよりもパドリングを練習しましょう。
パドリングは筋力をすごく使います。もしあなたが月に1回や2回しか海に行けない場合は
毎日、筋トレをすることをおすすめします。またフィットネスチューブを柱に巻き、両腕に持って
交互に身体の後ろに引っ張る練習も効果的です
チューブトライセプスキックバックやチューブフロントレイズも良い練習方法になるでしょう。
これをやるのとやらないのでは実際に海に行った時に劇的に違います。 是非試してみてください
ツール・資料
スポンサーリンク