スポンサーリンク
動画の概要
前回は、光の量についてお話ししました。 実は光の量は、絞りの大きさだけではなく、時間によっても変わってきます。 これこそ、肉眼では絶対に見ることが出来ない世界への入口です。 高速シャッターでは、一秒の4000分の1などを使うと、その一瞬の光しかとらえません。 1秒の4000分の1の世界を見ることが出来るのはカメラならではです。 時間とは一瞬の積み重ねであることが分かります。 その積み重ねを続けるスローシャッターでは、まさに時間を記録しているような画が生まれます。 カメラにしか写せない世界を知ったら、もうやみつきになりますよ!この動画について
講師:牛澤 剛
2006年~2012年まで人材派遣会社にてカメラやプリンターの販売促進講師として活動。
2009年にフォトマスター検定2級取得。同優秀個人賞に選出される。
現在は株式会社ルーツクリエイトの代表取締役としてカメラの講師や
イベント・セミナーの企画・運営を行っている。
ツール・資料
スポンサーリンク